イマドキ男子は、メンズ脱毛サロン通いが当たり前!?毎日のヒゲ剃りやムダ毛処理を面倒に思っている人や、脱毛サロン・クリニックがちょっと気になっている人は必見です。
メンズ脱毛サロンも増えてきたけど、やっぱり行くのは迷う
脱毛サロン通いが友達にバレたら恥ずかしい
脱毛サロンに通っている人は、どんなお店を選んでる?
など、いろいろ気になるけれど友達には聞けないことってありますよね。そこで当サイトでは、メンズ脱毛に関する男性の本音を探るべく独自アンケートを実施。脱毛サロンや医療脱毛クリニックについて、さまざまな質問に答えてもらいました。
脱毛に通いたいけれど、まだちょっと迷ってるという男性はぜひ参考にしてください。男性のムダ毛処理事情や、脱毛サロン・医療脱毛クリニックへの意識調査結果を知りたい人は、アンケート【前編】をどうぞ!
「イマドキのメンズ脱毛事情!524人のアンケート調査結果を大公開|前編」はこちら
全国524人の男性にアンケートを実施
アンケート結果を紹介する前に、回答者の年代をお伝えします。
10代…12人
20代…125人
30代…189人
40代…153人
50代…41人
60代…4人
もっとも多かったのが、30代です。まだまだおしゃれにも敏感で、さらに金銭的余裕もある年代ですよね。10代20代あわせて137人の男性は、恐らく脱毛サロン・クリニックにはあまり抵抗がない年代と思われます。
特に10代後半から20代前半くらいだと、ムダ毛のお手入れをするのは当たり前という意識が強いですよね。逆に40代~60代となると、毎日のヒゲ剃りは当たり前だけどわざわざ体毛を処理するなんて……と考えている人も多そうです。
脱毛サロン経験者はまだまだ少数
では実際に、524人のうち何人が脱毛サロン・クリニックに通っているかを紹介します。通っているサロン名やクリニック名も回答してもらったので、ぜひ参考にしてください。
Q.脱毛サロン・クリニックに通っている?通いたい?
まず、脱毛サロン・クリニックに通ったことがあるかor通ってみたいかどうかという質問に対しては、以下のような結果になりました。
どちらも考えたことがない…287人
ある(脱毛サロン)…158人
ある(クリニック)…54人
今通っている(脱毛サロン)…12人
今通っている(クリニック) …10人
(※現在は通っていない…481人)
脱毛サロンやクリニックに通っている・関心があるという人よりも、通ってみようと考えたことがないという人の方が、やや多いようです。上から3つまでの回答者をあわせると499人。
そして「現在は通っていない」人が481人ですから、499人中18人の男性は、何らかの形で体験していると思われます。また、最近では男性用の脱毛ワックスや除毛クリームも充実しているので、それらでセルフ脱毛をしているという人も一定数いるのではないでしょうか。
Q.店名、クリニック名を教えてください。
現在通っている、または行ったことがある脱毛サロン・医療脱毛クリニックは以下の通りです。
メンズTBC…11人
CLEAR…1人
メンズクリア …2人
ダンディハウス…2人
メンズキレイモ…1人
RINX…1人
レイロール…1人
他サロン…5人
湘南美容外科クリニック…7人
メンズリゼ…3人
ゴリラクリニック…5人
他クリニック…3人
脱毛サロン、医療脱毛クリニックともに、やはり大手の有名なところに通ったことがある人が多いですね!また、メンズ脱毛ができる施設はまだまだ数が少ないのが実情。
その点、メンズTBCも湘南美容クリニックも店舗・支院数が多いので、どこに住んでいても通いやすいという利点もあります。
脱毛サロンを選ぶ基準は何か
続いて、もし脱毛サロン・医療脱毛クリニックに通うとしたら……?という質問にうつりましょう。あなたなら、何に注目して脱毛サロン・クリニックを選びますか?
Q.サロンorクリニック選びで重要なポイントは?
初めに、サロン選びで重要視することについての回答です。多くの人が「価格」を挙げていました。
(複数回答あり)
痛くない…325人
短時間で終わる…223人
短期間で終わる…147人
料金が安い…353人
料金が高い…3人
芸能人が通っている…6人
個人サロン…13人
大手サロン…42人
遅くまで営業している…81人
個室…126人
男性が必ず施術してくれる…29人
女性が必ず施術してくれる…26人
駅から近い…46人
脱毛効果がある…177人
店の雰囲気…115人
高いけど高級感がある…2人
衛生面…223人
使用している脱毛機…10人
脱毛料金が安いサロン・クリニックとの回答数がトップで、それについで「痛みのなさ」と答えた人も多数。男性の体毛は太くて硬いので、脱毛施術は痛い!というイメージが強いですよね。そして、脱毛機によっては、実際に痛いです!
想像以上に痛くて脱毛をやめてしまう人も多いので、男性にとって、痛くない脱毛ができるかどうかは重要ポイントですね。施術時間が短いことや、脱毛期間が短いことも大事。特に男性は、
女性ほどしっかりと日焼け対策をすることに慣れていない
日焼けNGの脱毛サロンやクリニックに長年通い続けるのは面倒
などもあるようです。
Q.どの時間帯に営業していて欲しい?
脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通う男性にとって、営業時間・診療時間は重要です。こちらは、遅めの営業時間を希望している回答が多数でした。
10~20時…109人
10~21時…49人
10~22時…91人
12~20時…18人
12~21時…16人
12~22時…34人
13~21時…23人
13~22時…42人
13~23時…139人
開店時間は遅くても構わないから、閉店時間も遅くして欲しい!という人が多いことがわかりますね。21時以降も営業していて欲しいという回答者数は、計306人。全体の半数以上です。
平日フルタイム勤務の場合、脱毛サロン・クリニックに行けるのは平日の夜か週末の日中です。会社帰りにさっと寄れるところが好まれるのは、当たり前の結果といえるでしょう。
脱毛サロンは、比較的遅い時間まで営業している店舗が多いですが、残念ながら医療脱毛クリニックは19~20時頃に診療が終わるところが多いようです。
Q.スタッフの性別にはこだわる?
女性用の脱毛サロンや医療脱毛クリニックでは、女性スタッフが施術に入るのは当たり前!(医療脱毛クリニックは医師が男性の場合もあります)ですが、メンズ脱毛サロン・クリニックは女性スタッフもいれば男性スタッフもいるという感じで、かなりまちまち。
施術を受ける側の男性陣は、スタッフの性別をどのように感じているのでしょうか?
気になる…225人
気にならない…298人
結果は、特に気にしない人の方がやや多いというものでした。さらに、では男性と女性どちらに担当して欲しいかという質問に対しては、以下のような回答が得られました。
男性…109人
女性…160人
どちらでも構わない…253人
意外なことに、同性スタッフに施術をして欲しいという回答が一番少ないという結果に。もしかすると、女性スタッフの方が丁寧でキメ細かやかな接客をしてくれるというイメージが強いのかもしれませんね。
ちなみに、サロン・クリニックスタッフに対する希望は、性別よりも
丁寧
親切
優しい
といった対応を望んでいる人が多いようです。詳しくは、アンケート調査【前編】をごらんくださいね。
「イマドキのメンズ脱毛事情!524人のアンケート調査結果を大公開|前編」はこちら
エリア・場所・店舗の雰囲気や特徴
ここからは、524人のうち326人の男性が協力してくれたアンケート結果を見ていきます。今度は、場所にこだわった質問をしてみました!
Q.どの地域の脱毛サロン・クリニックに行きたい?
アンケートに協力してくれたのは、日本全国の男性です。当然、北海道から九州まで幅広く分かれているのですが、どの地域を選ぶかという質問に対しては、ほとんどの人が最寄り駅や市内との回答でした。その他、ごく少数ですが以下のような回答もありました。
車で行ける範囲内…1人
徒歩30分圏内…1人
車で行けて目立たないところならどこでもOK…1人
特になし…9人
家や職場の近くよりも、知っている人と出会いそうにない場所の方が安心して通えるという男性もいるんですね。そのあたりは、脱毛サロン通い=おしゃれというイメージが定着してきた女性に比べ、まだまだハードルが高いと感じられます。
Q.どんな場所のサロン・クリニックに行きたい?
上記の質問を、いくつかのカテゴリに分類したアンケートがこちら。
自分の家の近くの店舗…175人
最寄りの駅(自宅)の店舗…87人
最寄りの駅(会社)の店舗…51人
出張先の店舗…4人
商業施設内の店舗…31人
繁華街のビルの店舗…24人
郊外でも車で行ける店舗…45人
特にどこでも構わない…37人
定期的に通う必要がある場所に関しては、男女関係なく「生活圏内」という意見が多いようです。自宅の近く、もしくは職場の近くですね。女性からは滅多に聞かれない、「どこでもOK」という回答も見られました。このへんのこだわりのなさは、男性特有かもしれません。
Q.行くとしたらどんな特徴の店舗が良い?
脱毛サロンや医療脱毛クリニックには、それぞれに目立った特徴があります。
芸能人がイメージキャラクターをしている
広告やCMで大きく宣伝していている
隠れ家風のコンパクトな店舗
などがあります。脱毛に興味がある男性は、どのような特徴に惹かれるのでしょうか。
(複数回答あり)
有名人が通っているサロン…16人
大手が経営しているサロン…66人
有名な脱毛機を使用しているサロン…27人
口コミが良いサロン…227人
家から近いサロン…134人
会社から近いサロン…43人
広告で見かけるサロン…22人
小規模なサロン…41人
大型サロン…11人
話題性のあるサロン…22人
有名人が広告をしているところ…4人
CMでみかけるサロン…11人
意外(?)なことに、一番多かった回答は「口コミ」でした。男性は、周りの意見よりも自分で調べたり確かめたりする方を好むイメージがありますが、未経験の分野に関しては、口コミを参考にする人も多いんですね!
確かに、脱毛サロン・クリニックの案内や公式HPの宣伝よりも、実際に行ったことがある人の感想の方が参考になりそうです。ただし、口コミの中にはサクラやステマが混ざっていることがあるので、その点は気をつけたいですね。
また、大手企業が経営していたり有名人が通っていたりといった「認知度の高さ」が安心感につながるという人も、多く見られました。
脱毛経験者vs未経験者|ホンネを聞かせてください!
最後に、脱毛を経験したことがある人とまだ体験していない人それぞれに、理由をうかがってみました。
Q.脱毛サロン・クリニックに行ったことがある?
まずは、脱毛に行ったことがあるか、もしくは行ってみようと思ったことがあるかという質問。回答は、以下のように分かれました。
どちらも考えたことがない…185人
ある(脱毛サロン)…88人
ある(クリニック)…33人
今通っている(脱毛サロン)…9人
今通っている(クリニック) …9人
ちなみに、326人の中で「現在は通っていない」と答えたのが298人。現在進行形で通っている人がサロン・クリニックあわせて18人ですから、残りの10人は「現在は通っていないけれど行ったことはある」という経験をしているようです。
Q.未経験派の意見
では、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通ったことがない人の意見を紹介します。
A.行くのが恥ずかしい…
メンズ脱毛サロンが増えているとはいえ、やはり「恥ずかしい」という壁は高いようです。
「男性が行くイメージが 薄いので」(31歳)
「恥ずかしさで、通う勇気がでません」(47歳)
「行くことがバレたら恥ずかしい」(34歳)
「男性にはハードルが高く感じられる為」(48歳)
「そこを意識していると周りにばれるのが嫌で、どうしても店に入りづらい。はいるところとを人にみられると考えるのもいやになります」(30歳)
中には、通ってみたいと思っている人もいるようですが、最初に1歩には大きな勇気が必要なんですね。
A.お金や時間に余裕がない!
お金や時間がないという回答の人は、どちらかというと「通いたいけど通えない」派のようです。
「家計に余裕がないため脱毛サロンに対する費用が捻出できないので、通いたくても通えません」(42歳)
「トータルでかかる費用や時間を考えると、自分で処理するだけで十分だと思い込んでいるからです」(25歳)
「高そうなイメージで手がつけづらいから。本当に費用対効果があるのかがわからない」(23歳)
「小遣い制なので、通うためのお金がない。また、家族の目が痛い」(32歳)
「子育てが優先になる為、自分の事は後回しになっている」(37歳)
みなさん、なかなか切実な様子……。リーズナブルで施術が速い脱毛サロンがあれば、脱毛デビューできるかもしれませんね。
A.脱毛サロンやクリニックがない(選べない)
通えそうな場所にサロンもクリニックもない!
どんなサロン・クリニックを選べば良いかわからず、手を付けられない
という回答も多くありました。
「どこにあるのかよくわからないのと、あまりいいなと思うところに出会っていないからです」(34歳)
「近くに無いからです」(41歳)
「自宅近くに男性用脱毛クリニックがないから」(48歳)
「知り合いでも行ったことのある人がいなく、どこを選べばいいか分からないから」(39歳)
住んでいる地域にもよりますが、施設自体がないという仕方のない事情もありますよね。ただし、近年はメンズ脱毛サロンだけではなく、エステサロンでメンズ脱毛メニューを取り入れるお店も増えてきています。
大手にこだわらないのならば、そういうところも狙い目かもしれませんね!
こんな珍回答も…
中には、個性的な回答もありました。思わず笑ってしまいそうな、こんな意見もどうぞ!
「大したイケメンでもないのに、サロンに居るのが場違いな気がして、躊躇(ちゅうちょ)する」(41歳)
「他人にメンテナンスされることに違和感を感じる為」(35歳)
「庶民が行くものではないからです」(44歳)
なかなか面白い回答ですね。もっとも、近年のメンズ脱毛サロンやクリニックは、庶民がたくさん通っているのでご安心を!爆笑回答続出の、アンケート【前編】もぜひ読んでみてくださいね。
「イマドキのメンズ脱毛事情!524人のアンケート調査結果を大公開|前編」はこちら
Q.経験派の意見
続いて、脱毛サロン・医療脱毛クリニックに通ったことがある人の意見です。
こちらは少数派だったので、一気に紹介していきます!
「テレビに出ているちょっと2枚目な芸能人のように、ツルツルの肌になって清潔感を出したいという感覚で通おうと思ってましたw」(32歳)
「髭を毎日剃るのが面倒だと感じたため」(25歳)
「髭剃りまけが凄かったから」(34歳)
「イケメンになりたいし大手企業で会社を行いたいからです」※原文ママ(30歳)
「清潔感ある大人になりたいから」(26歳)
「毛が嫌いだから」(35歳)
「会社が髭禁止だが毎朝剃るくらいなら金払って脱毛行こうと思った」(26歳)
「清潔になり女性にモテるため」(23歳)
「結婚を期に奥さんにむだ毛の処理を言われて意識するようになった」(40歳)
自己処理が面倒という理由から、カッコ良くなりたいという理由まで、さまざまでした!中には、「毛が嫌い」というストレートな意見も……。共通点として、やはり比較的若い人の方が抵抗感なく脱毛をしているということがわかりました。
幅広い男性に人気のメンズ脱毛サロン!おすすめランキングはこちら
まとめ
イマドキのメンズ脱毛事情に関するアンケート【後編】では、脱毛サロンや医療脱毛クリニックについて詳しく伺ってきました。脱毛そのものには興味があるけれど、いろいろな環境や事情で通っていない人が、まだまだ多いメンズ脱毛。
やはり女性に比べて、脱毛は遠い場所にあるようです。ですが、かつては女性にとっての脱毛サロンも同じでした!今では、友達同士や母娘同士で通える、美容室のような場所になりつつあります。メンズ脱毛も、きっと同じ。
いずれ、脱毛サロンに通っていない男性が少数派になるかもしれません。メンズ脱毛の、今後の伸びが楽しみですね!